行政書士

行政書士

建設業専門の行政書士事務所

当事務所の行政書士業務としては、専門性に特化するため、建設業専門の行政書士として、建設業のお客様に関する許認可申請、経営事項審査、入札参加資格審査申請などの各種手続きはもちろん、建設業法のコンプライアンス支援なども積極的に行っております。
2024年時点の今までに建設業の業務として関わらせて頂いた企業数は延べ70社以上です。
建設業法のコンプライアンスに関する社員向け研修を行った回数は合計15回です。企業に訪問して開催する出張セミナーの形式で行っています。

行政書士として対応可能な業務

建設業許可申請(新規・更新・業種追加)
決算変更届
経営事項審査(代理受審)
国・県・市町村入札参加資格審査申請
建設業と兼業されている場合、
産廃収集運搬業許可申請
宅地建物取引業免許申請
建設業法についての社員研修

行政書士の業務

一般的に、行政書士の書類の作成代行に関して、司法書士、税理士、社会保険労務士などの士業の世界においては、それぞれの士業が独占業務として取り扱うための法律があり、行政書士の業務は、他の士業の独占業務以外を取り扱うため、業務の範囲が多岐に渡っており、取り扱える書類の種類は1万点以上と言われています。その中でも当事務所は建設業専門の行政書士事務所としても営業しております。

PAGE TOP